2008年03月07日
R/C用充電器・・・。
最近、
僕の使っている充電器
(タミヤ 7.2V ニッケル・水素/ニカド 急速充電器 AC-90M)
が少しおかしい・・・。
なんとなく
満充電になっていない感じ・・・。
バッテリーはまだ新しいほうなのに・・・。
この充電器は入門用なので、
買い換えたいなぁ・・・。
条件は、
・充放電ができる
・モーターランができる
・できれば入力電源はAC/DC両方OK
です。
でも、
AC/DC充電器に
モーターラン機能が付いてるのはないんだよなぁ・・・。
という事で、
候補その① SPINTEC Individual Cell Charger
これはニッカド・ニッケル水素専用ですが、
単セル充放電ができる、
世界で唯一の充電器です。
しかもかっこいいです。
1番魅力的です。
問題点・とにかく値段が高い。
定価59800円(税抜き)
・僕がセパレートバッテリーを持っていないので、
あまり意味がない。
(セパレートバッテリーも欲しいのです)
・重い(1920g)
・DC専用である。
(ハイエンド充電器なので仕方ないといえばそうなのですが)
候補その② ヨコモ YZ-110 PRO ver.2
これは
ニッケル水素・ニッカドバッテリー
リチウムイオン・リチウムポリマーバッテリー対応充電器です。
値段は定価25800円(税抜き)と、
ハイエンド充電器としては比較的安いです。
やっぱりかっこいいです。
問題点・生産がつい最近中止されている。
これは大変です!
ショップに在庫が無ければ買えません!
・DC専用である。
候補その③ ヨコモ YZ-114SP
入力電源はAC/DCです。
ニッカド・ニッケル水素・リチウム対応。
値段は定価15540円(税込み)。
問題点・モーターラン機能がない。
・セパレートバッテリーを単セル放電するときに
安定化電源が必要な場合が多いので、
AC/DCがあまり意味がない。
(こういうのを「取らぬ狸の皮算用」というのです・・・。)
・モーターランの機械は
DC専用しかない、
すなわち安定化電源が必要。
うーん、悩みます。
どれも一長一短だなぁ・・・。
どうしようかな・・・。