Sponsored by

QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
GAKU
GAKU
本名:藤松 楽久 (ふじまつ がく)
小川レーシングチームとハラダカートに所属する高校3年生のレーシングカートドライバーです。
2011年は大学受験のためレース活動は一旦お休みします。が、2012年に向けての活動はしていく予定です。
応援よろしくお願いします!
オーナーへメッセージ

2012年03月17日

国際的会話のための日本語試験

ふとした瞬間に気になった。

TOEICがなぜこんなにも高い社会的な地位を獲得しているのだろうか。

そりゃー英語は大事です。

世界で一番多くの国で話されている言語は英語ですし、

世界共通言語は誰が決めたんだか知りませんが英語です。

よっぽどの僻地でない限り英語で話しかければだれか理解してくれる人がいるでしょう。

しかし母語として使用されている言語で最も多数なのは中国語でしょうし、

なぜかFIA(国際自動車連盟)の公用語はイタリア語だったりします。

まぁFIAのことは置いといて、

とにかく英語ができるかどうかはその人が国際的に活躍できるかどうかに直結しているような現実があるので、

世界120ヵ国で同じテストが行われているTOEICが重視されるのは当然なことだろう、

という結論に至る。



・・・しかしそれではなんかおもしろくない。

やっぱり世界にはいろんな言語があることで、いろんな文化や考え方が生まれるんではなかろうか?

特に日本語なんかは結構面白くて、

よく言われるところでは文字として「ひらがな」「カタカナ」「漢字」の三つがあったり、

「敬語」というすごく難しい文言葉があったり、

外国語を取り入れた「カタカナ語」があったり、

一つの事柄に対していくつもの表現方法があったりと、

こういうことから僕ら「日本人」は生まれたんだなーとか思ったりするわけです。

日本語は世界中でも日本人しか母語として使っていない言語。

外国人が日本で活躍するためにはまず日本語ができなければいけないのではなかろうか?

(どうでもいいがサッカー日本代表の監督が日本語を喋らないのが気に食わない)



そこで僕は提案する。

「国際的会話のための日本語試験」の創設を!

・・・そこのアナタ、

「Test of Japanese for International Communication の略だから、”TOJIC”ね」

とか略してはいけない。

その略し方はすでに日本語でない。

略すとしたら・・・「日験(ニッケン)」?

テストを受ける対象は日本語を母国語としない人。

聞き取りと筆記の二形式での試験で、合否判定はなく点数で決める。

問題文も回答もぜ~んぶ日本語。

身近な事柄からビジネスに関係することまで幅広く会話能力を測る。

ただしTOEICの990点満点はややこしいので千点満点にするとキリがよくていい感じ。

・・・要するにTOEICの日本語版です。



ん、これおもしろいんじゃないか?

「日本」ってなんか世界中でブームだし、

国内の大学が留学生をとるときに九百点以上あると特待生扱いになったり、

企業が外国人をとるときに八百点以上ないとダメだったりするとなおさらこの試験の価値が上がる。

漢検とかは日本人向けだし、

ここいらで日験、作ってみたらどうだろうか。

同じカテゴリー(その他)の記事画像
二十歳になりました
雪見だい福
大分の車窓から
18
テオ・ヤンセン展
劇的?
同じカテゴリー(その他)の記事
 二十歳になりました (2013-09-19 23:58)
 瓦礫 (2012-03-01 23:55)
 雪見だい福 (2012-01-19 20:21)
 謹賀新年 (2012-01-01 00:00)
 ふとした疑問と、クリスマス。 (2011-12-23 19:10)
 つれづれなるままに (2011-10-23 21:22)
Posted by GAKU at 00:28│Comments(2)その他
この記事へのコメント
確かに最近の外国人からの日本へのマンガ、アニメブームがすごいけど、言語をわざわざやるかっていうと、やらないよな~
Posted by 巧作 at 2012年03月17日 06:30
巧作 さん>
漫画とかアニメとかは日本独特の「絵」に関心がある感じがあるから、
言語ぐらいは自国の言葉にして手軽に楽しめる感じがいいんだろうね!
(日本人がアメコミを原文で読まないような感じか?)
でもそこから日本にもっと関心を持ってもらって、
日本語を勉強したりしてくれるといいな~。

海外には映画の「字幕」ってほとんどないんだろうなぁ~。
Posted by GAKU at 2012年03月17日 09:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。