2009年04月21日
寝不足で運転してはいけません 2
昨日に引き続き、
日曜日の岡山での練習のお話です。
朝起きたら、
前日の寝不足が効いたみたいで、
腕と首が思いっきり筋肉痛(涙)。
それでも、
10時間くらい寝たので、
前日に比べればかなりマシな状態でした。
コースについたら、
車を組み上げて、
エンジンの慣らし。
某メカニックのTさんに、
「慣らしでバテるなよ(笑)!」
とからかわれましたが、
慣らしでバテるわけにゃ~いかんさ~。
マシンのセットアップも順調に進みました。
お昼休み(九州のコースには存在しない)になり、
みんなで昼ごはんを食べていると、
社長がこんなことをいいました。
「今日オレ誕生日だなぁ・・・。」
ってことで、
ドライバーに要求された誕生日プレゼントは、
「いいタイムを出すこと」
具体的には、
「29秒7を2回以上出すこと」
それまでは、
中古タイヤを使っていたので、
29秒にギリギリ入りませんでした。
午後になり、
ついに新品タイヤを投入!
チョロッと走ったら、
なんと29秒7が楽勝で出ました(笑)。
ここで社長が言います。
「これやったら29秒5くらい出さんとな~(笑)。」
な~に~?!
ちょこっとセットを変更して走ると、
今度は29秒7が3回、
29秒6が1回出ました。
惜しくも29秒5には届かず・・・(涙)。
社長ゴメンナサイ!
プレゼントは、
「来週のいい結果」でいいかな?
そっちのほうが難しいけど・・・。
じつはこのころ、
僕の体にとあるトラブルが起きていました。
それは・・・、

肋骨が痛い・・・。
走ってるときはなんとも無いんですが、
降りてから上体をひねったりすると、
ちょっぴり痛いんです・・・。
強力な横Gのせいですね・・・。
それと、
筋肉痛がついにキて、
疲れだしておりました。
そんな状況で、
次に言い渡されたミッションは、
「29秒8くらいで15周巡航しろ。」
いや・・・、
うん・・・、
ちょっとヤバイかな・・・(汗)。
それでもやるのがレーサーというものです。
・・・はい、
全然タイム出ません(汗)。
7周目あたりで、
「こりゃ15周走るのもムリかも・・・。」
と自覚しました。
フラフラしながら15周走って、
ピットを見ると・・・、
「帰ってこい」のサインが出てない~!
もう1周回ってくると・・・、
・・・やっぱり出てない・・・(涙)。
もういいわ、
肋骨の痛みも気にしだしたってことは、
こりゃ相当ヤバイわ・・・。
で、
ピットサインが出る前にピットイン(汗)。
もう無理宣言を出しました・・・。
ドライバーは正直であるべきだと思います。
そして休憩した後、
チャチャッと片づけをし、
僕は家に帰るため、
とある人はボーリングの指導を受けるため、
岡山の地をあとにしたのだった・・・。
日曜日の岡山での練習のお話です。
朝起きたら、
前日の寝不足が効いたみたいで、
腕と首が思いっきり筋肉痛(涙)。
それでも、
10時間くらい寝たので、
前日に比べればかなりマシな状態でした。
コースについたら、
車を組み上げて、
エンジンの慣らし。
某メカニックのTさんに、
「慣らしでバテるなよ(笑)!」
とからかわれましたが、
慣らしでバテるわけにゃ~いかんさ~。
マシンのセットアップも順調に進みました。
お昼休み(九州のコースには存在しない)になり、
みんなで昼ごはんを食べていると、
社長がこんなことをいいました。
「今日オレ誕生日だなぁ・・・。」
ってことで、
ドライバーに要求された誕生日プレゼントは、
「いいタイムを出すこと」
具体的には、
「29秒7を2回以上出すこと」
それまでは、
中古タイヤを使っていたので、
29秒にギリギリ入りませんでした。
午後になり、
ついに新品タイヤを投入!
チョロッと走ったら、
なんと29秒7が楽勝で出ました(笑)。
ここで社長が言います。
「これやったら29秒5くらい出さんとな~(笑)。」
な~に~?!
ちょこっとセットを変更して走ると、
今度は29秒7が3回、
29秒6が1回出ました。
惜しくも29秒5には届かず・・・(涙)。
社長ゴメンナサイ!
プレゼントは、
「来週のいい結果」でいいかな?
そっちのほうが難しいけど・・・。
じつはこのころ、
僕の体にとあるトラブルが起きていました。
それは・・・、
肋骨が痛い・・・。
走ってるときはなんとも無いんですが、
降りてから上体をひねったりすると、
ちょっぴり痛いんです・・・。
強力な横Gのせいですね・・・。
それと、
筋肉痛がついにキて、
疲れだしておりました。
そんな状況で、
次に言い渡されたミッションは、
「29秒8くらいで15周巡航しろ。」
いや・・・、
うん・・・、
ちょっとヤバイかな・・・(汗)。
それでもやるのがレーサーというものです。
・・・はい、
全然タイム出ません(汗)。
7周目あたりで、
「こりゃ15周走るのもムリかも・・・。」
と自覚しました。
フラフラしながら15周走って、
ピットを見ると・・・、
「帰ってこい」のサインが出てない~!
もう1周回ってくると・・・、
・・・やっぱり出てない・・・(涙)。
もういいわ、
肋骨の痛みも気にしだしたってことは、
こりゃ相当ヤバイわ・・・。
で、
ピットサインが出る前にピットイン(汗)。
もう無理宣言を出しました・・・。
ドライバーは正直であるべきだと思います。
そして休憩した後、
チャチャッと片づけをし、
僕は家に帰るため、
とある人はボーリングの指導を受けるため、
岡山の地をあとにしたのだった・・・。
Posted by GAKU at 19:20│Comments(8)
│カート
この記事へのコメント
肋骨だいじょーぶ?
ヒビとか入ってるのかな?
もーすぐ全日本だけに
心配ですε=( ̄。 ̄;A
しかし“筋肉痛”が次の日に来るってさすが若いね( ̄∀ ̄)
・・・ってオヤジ発言で失礼しました(汗)
とにかく体しっかり治して
全日本はベストコンディションでお願いしまーす♪
ヒビとか入ってるのかな?
もーすぐ全日本だけに
心配ですε=( ̄。 ̄;A
しかし“筋肉痛”が次の日に来るってさすが若いね( ̄∀ ̄)
・・・ってオヤジ発言で失礼しました(汗)
とにかく体しっかり治して
全日本はベストコンディションでお願いしまーす♪
Posted by Demio at 2009年04月21日 21:00
ほんと…
大丈夫かなあ?
(-.-;)
痛みがあるというのが…心配です
(T_T)
大丈夫かなあ?
(-.-;)
痛みがあるというのが…心配です
(T_T)
Posted by か~こ at 2009年04月21日 21:08
Demioさん>
医者に行って、
もしもヒビが入ってたら、
「自分の怪我を自覚している」
とこになっちゃって、
レースに出場できなくなるんです・・・。
ってことで、
医者にいけないんだなぁ~。
医者に行って、
もしもヒビが入ってたら、
「自分の怪我を自覚している」
とこになっちゃって、
レースに出場できなくなるんです・・・。
ってことで、
医者にいけないんだなぁ~。
Posted by GAKU at 2009年04月21日 21:48
か~こさん>
今日、
学校の体育でバスケをやったら、
若干悪化した気が・・・(汗)。
全日本までに、
EXGELのプロテクターを入手するので、
(っていっても知らないか・・・)
たぶん大丈夫になるかと・・・。
今日、
学校の体育でバスケをやったら、
若干悪化した気が・・・(汗)。
全日本までに、
EXGELのプロテクターを入手するので、
(っていっても知らないか・・・)
たぶん大丈夫になるかと・・・。
Posted by GAKU at 2009年04月21日 21:51
体は大事にするんだよ。
Posted by タイタニック
at 2009年04月21日 22:16

タイタニックさん>
しとんけど・・・。
しとんけど・・・。
Posted by GAKU at 2009年04月21日 22:19
ひびが入っちょるんかもでえ~~と、おどかしちゃいけないけど、完治まで2ヶ月くらいかかるよね~~しっかり包帯まいてお母さんのガードル?かりて固定して悪化しませんように・・・・
Posted by ぴか
at 2009年04月22日 08:18

ぴかさん>
肋骨は長引くらしいですね・・・。
骨折ったこと無いんでよく分かりませんし、
ヒビが入ってるかどうかも分からないんですけど・・・。
そんなことして固定して、
レースの大会役員さんに見つかっちゃったら、
レース失格になっちゃうんで、
そんなこと出来ません(笑)。
肋骨は長引くらしいですね・・・。
骨折ったこと無いんでよく分かりませんし、
ヒビが入ってるかどうかも分からないんですけど・・・。
そんなことして固定して、
レースの大会役員さんに見つかっちゃったら、
レース失格になっちゃうんで、
そんなこと出来ません(笑)。
Posted by GAKU at 2009年04月22日 18:41