久々のカワセミJr.

GAKU

2008年06月23日 21:55

今日は、

昨日の体育大会の代休なので、

久しぶりに「カワセミJr.」に行きました。

本日最大の目的は、

前回途中で終わってしまった

ナイトレージの慣らしでした。

もちろん久しぶりのサーキット走行

(カートはほぼ週1回走っていますが・・・)

ほかのも持っていきましたよ。



↑タミヤ ナイトレージ


↑HPI NITRO RS4 3 18SS+



↑ヨコモ ドリフトパッケージ

ナイトレージの慣らしはあと3回あり、

極力汚したくなかったのでのでオンロードコースで走らせました。




その慣らしをした後のエンジンを冷やしている間などに、

ドリパケ18SS+を走らせました。

ドリパケは、

足回りのセッティングを変えてみたら、

見事に正解

ドリフト中にもガンガン前に進み

塩ビタイヤとは思えないくらい速いドリフトをしていました!




18SS+はドノーマルなのですが、

メーカーいわく「81km/h」出るとのこと。

前にもカワセミJr.で走らせたことが何度かあり

そのときも速すぎると思いましたが、

やっぱり速かったです。

タイヤのグリップが低いので、

完璧にじゃじゃ馬

スピンしまくりで、

あまりコントロールできません




そうこうしているうちに、

ナイトレージの慣らしが終わり

「さあオフロードコースで走らせよう!」と思ったら・・・、

前日に降った雨のせいでコースが水浸し

しょうがないのでオンロードコースで全開にしました。

最初は説明書通りのニードルで走らせましたが、

けっこう立ち上がりでもたつきました

たぶん壊れないように甘めにするようにしているのでしょう。

ハイニードルを最終的に45度くらい絞ったら、

いい感じで走っていました!

でもサイズのわりに遅いのは、

オフロード用にギア比を下げているからかな?

でも立ち上がりでリアをグッと沈めるのはかっこいい!




最後に、

前からやってみたかったこと、

18SS+にゴムドリフトタイヤを履かせて走らせました。




なんか滑り出しが唐突だなぁ・・・。

かなり難しいです・・・。

練習しなきゃ・・・。

関連記事